CATEGORY
-
The Azuma Bag [long] denim, white and yellow
¥7,700
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。 先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 様々な方向から吹く風を受け止めてヨットを進める「メインセイル」を使って丈夫に仕上げました。 街歩きはもちろん、A4の書類やラップトップも入るので荷物の多い通勤、通学にも安心◎ Back in the 16th century, Edo citizens admired Western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them -such as kimono fabrics. sAto is excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. Made from mainsails that receive wind, bold azuma is strong and suitable for carrying multiple objects. Put in your laptop, water bottle, books, and lunchbox to take to work or school! Size: Body: h/縦: 47× w/横: 50 (cm) Handle: 44 × 4 (cm) *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, enjoy making it even more special with the golden threads or "kitntsugi stickers"! 金糸/Golden threads: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/4013913 金継ぎシール/kintsugi stickers: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/5172019 [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it with a patch cloth over the sticker. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - TENTONE(B型就労支援施設/A group of disabled creators) <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
The Azuma Bag [short] mado,neon
¥7,700
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。 先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 様々な方向から吹く風を受け止めてヨットを進める「メインセイル」を使って丈夫に仕上げました。 街歩きはもちろん、A4の書類やラップトップも入るので荷物の多い通勤、通学にも安心◎ Back in the 16th century, Edo citizens admired Western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them -such as kimono fabrics. sAto is excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. Made from mainsails that receive wind, bold azuma is strong and suitable for carrying multiple objects. Put in your laptop, water bottle, books, and lunchbox to take to work or school! *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. Size: Body: h/縦: 47× w/横: 50 (cm) Handle: 22 × 4 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, enjoy making it even more special with the golden threads or "kitntsugi stickers"! 金糸/Golden threads: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/4013913 金継ぎシール/kintsugi stickers: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/5172019 [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it with a patch cloth over the sticker. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - TENTONE(B型就労支援施設/A group of disabled creators) <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
The Azuma Bag [short] mado,neon
¥7,700
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。 先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 様々な方向から吹く風を受け止めてヨットを進める「メインセイル」を使って丈夫に仕上げました。 街歩きはもちろん、A4の書類やラップトップも入るので荷物の多い通勤、通学にも安心◎ Back in the 16th century, Edo citizens admired Western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them -such as kimono fabrics. sAto is excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. Made from mainsails that receive wind, bold azuma is strong and suitable for carrying multiple objects. Put in your laptop, water bottle, books, and lunchbox to take to work or school! This bag upcycles the "window/mado" part of the sailcloth for the sailors to see the other side, using neon yellow sailcloth inside. このバッグはセイラーたちがセイルの反対側を除くために作られた"まど"部分を表側に、内側に黄色のセイル生地を活用しています。 Size: Body: h/縦: 47× w/横: 50 (cm) Handle: 22 × 4 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, enjoy making it even more special with the golden threads or "kitntsugi stickers"! 金糸/Golden threads: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/4013913 金継ぎシール/kintsugi stickers: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/5172019 [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it with a patch cloth over the sticker. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - TENTONE(B型就労支援施設/A group of disabled creators) <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
The Azuma Bag [long] denim and white
¥7,700
SOLD OUT
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。 先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 様々な方向から吹く風を受け止めてヨットを進める「メインセイル」を使って丈夫に仕上げました。 街歩きはもちろん、A4の書類やラップトップも入るので荷物の多い通勤、通学にも安心◎ Back in the 16th century, Edo citizens admired Western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them -such as kimono fabrics. sAto is excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. Made from mainsails that receive wind, bold azuma is strong and suitable for carrying multiple objects. Put in your laptop, water bottle, books, and lunchbox to take to work or school! Size: Body: h/縦: 47× w/横: 50 (cm) Handle: 44 × 4 (cm) *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, enjoy making it even more special with the golden threads or "kitntsugi stickers"! 金糸/Golden threads: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/4013913 金継ぎシール/kintsugi stickers: https://saaaaato.handcrafted.jp/categories/5172019 [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it with a patch cloth over the sticker. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - TENTONE(B型就労支援施設/A group of disabled creators) <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-suji, neon, sora
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *チームを示す数字の印字された白いセイルクロスとネオンイエローのセイルクロスを表裏で使っています。リバーシブルでもお楽しみいただけます。 *We are upcycling white sailcloth with numbers (indicating the sailing team) and neon yellow sailcloth, and you can enjoy it as a reversible bag. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-denim, onigiri?
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-suji, neon, aka
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *チームを示す数字の印字された白いセイルクロスとネオンイエローのセイルクロスを表裏で使っています。リバーシブルでもお楽しみいただけます。 *We are upcycling white sailcloth with numbers (indicating the sailing team) and neon yellow sailcloth, and you can enjoy it as a reversible bag. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-denim, neon
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-denim, sora
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
azuma [mini]-denim, telltale
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. *こちらの商品は廃棄予定だった岡山デニム生地を使用しています。 インディゴ染料の特性上、汗や雨で濡れた際の移染にご留意ください。 また、洗濯時も色移りを防ぐため同系色と洗うようにしてください。 *This item is up-cycling Okayama selvage denim. Please be cautious of migration of indigo dyes especially when it is wet with rain or sweat. Please also wash with like colors to avoid migration. ついている紐はヨットの帆が受けている風の向きを教えてくれるテルテールと呼ばれるものです。 セイラーたちが船を進めるため、帆の角度やサイズを調整する目安として使われていた、大切な紐を活用しています。 The attached string is a “tell-tale,” originally telling sailors the direction of the wind that the boat is catching for sailors to adjust the direction or the size of the sailcloths. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 柳井典子様
-
tote-back 'J'
¥8,800
役目を終えたヨットの帆から作られた2wayバッグです。 2-way bag made of used sailcloths リボンを肩で調節してリュックとしてもお使いいただけます。 The ribbon string can be adjusted to use it as a backpack. パソコン、本、水筒、お弁当を入れて通学、通勤に~ Put in your laptop, water bottle, book, and lunchbox to take to work or school! 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸を使った金継ぎメンディングに挑戦してみてください:) https://saaaaato.handcrafted.jp/items/51408282 Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, please enjoy darning with kinshi! [Size] Body: h/縦: 36× w/横: 28 × d/マチ 8(cm)"36×28×6 Pocket: 15×15 (cm) Handle drop: 22 (cm) Handle: 50× 4 (cm) Ribbon Strings: 80 × 1 (cm) ×2(本) [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 また、金糸を使ったダーニングでオリジナルのバッグにしてみてください。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. We hope you also enjoy kintsugi-darning with the golden thread. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 渡辺龍之介様
-
tote-back 'N/S'
¥8,800
役目を終えたヨットの帆から作られた2wayバッグです。 2-way bag made of used sailcloths リボンを肩で調節してリュックとしてもお使いいただけます。 The ribbon string can be adjusted to use it as a backpack. パソコン、本、水筒、お弁当を入れて通学、通勤に~ Put in your laptop, water bottle, book, and lunchbox to take to work or school! 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸を使った金継ぎメンディングに挑戦してみてください:) https://saaaaato.handcrafted.jp/items/51408282 Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, please enjoy darning with kinshi! [Size] Body: h/縦: 36× w/横: 28 × d/マチ 8(cm)"36×28×6 Pocket: 15×15 (cm) Handle drop: 22 (cm) Handle: 50× 4 (cm) Ribbon Strings: 80 × 1 (cm) ×2(本) [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 また、金糸を使ったダーニングでオリジナルのバッグにしてみてください。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. We hope you also enjoy kintsugi-darning with the golden thread. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 渡辺龍之介様
-
tote-back 'telltale'
¥8,800
SOLD OUT
役目を終えたヨットの帆から作られた2wayバッグです。 2-way bag made of used sailcloths リボンを肩で調節してリュックとしてもお使いいただけます。 The ribbon string can be adjusted to use it as a backpack. パソコン、本、水筒、お弁当を入れて通学、通勤に~ Put in your laptop, water bottle, book, and lunchbox to take to work or school! ついている紐はヨットの帆が受けている風の向きを教えてくれるテルテールと呼ばれるものです。 セイラーたちが船を進めるため、帆の角度やサイズを調整する目安として使われていた、大切な紐を活用しています。 The attached string is a “tell-tale,” originally telling sailors the direction of the wind that the boat is catching for sailors to adjust the direction or the size of the sailcloths. 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸を使った金継ぎメンディングに挑戦してみてください:) https://saaaaato.handcrafted.jp/items/51408282 Since this product uses upcycled sailcloths, it has some strains as shown in photographs. Please carefully check them before purchasing, and if interested, please enjoy darning with kinshi! [Size] Body: h/縦: 36× w/横: 28 × d/マチ 8(cm)"36×28×6 Pocket: 15×15 (cm) Handle drop: 22 (cm) Handle: 50× 4 (cm) Ribbon Strings: 80 × 1 (cm) ×2(本) [お手入れ方法] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 また、金糸を使ったダーニングでオリジナルのバッグにしてみてください。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. We hope you also enjoy kintsugi-darning with the golden thread. [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - えんどうさんファミリー <縫製職人/sewing> - 渡辺龍之介様
-
messenger's bag-hole/ki
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-telltale/aka
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-hole/aka
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-simple
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-"<"
¥8,800
SOLD OUT
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-"F"
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-"0" / telltale
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-"265" / telltale
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-"3" / telltale
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
messenger's bag-arty / telltale
¥8,800
1980年代から欧米の都市で郵便物を自転車で届ける「メッセンジャー」たちの相棒として 大切に愛され、育まれてきたMessenger’s bag。 環境への想いやファッションなど彼ら独自のサブカルチャーへの敬意と共に、 ヨットの帆と金糸でリメイクしました。 'Messenger's bag' has been developed and loved by messengers in the West since the 80's. Inspired by their unique culture and care for the planet, we are recreating them with used sailcloths and golden threads hand-crafted in Kyoto. 大容量で中には大きなポケットが一つ、と シンプルな作りになっていて、 デイトリップから旅行まで、 ストリートからアウトドアまで 幅広いシーンでお使いいただけます。 *セイラ―たちに風向きを示すためについている'テルテール'と呼ばれる紐がついています。 From a day trip to an overnight trip, from street to outdoor... Go explore the world with our messenger's bag:) *This piece has a telltale, a short string to indicate the direction of the wind on the sailcloth. Size: 本体: 高さ:45 x 幅: 30 マチ 18 x (cm) 持ち手: 長さ(本体の付け根から) 75 x 幅:7.5 (cm) ポケット: 縦20 x 横32.5 (cm) 海での役目を終えたセイル生地をアップサイクルしている為どうしても取れない汚れ/シミが残っている場合があります。 お写真をご確認の上、ご理解いただける方にご購入いただけますと幸いです。 よろしければ金糸や金継ぎシールを使ったメンディングでさらにオリジナルのバッグにしてみてください:) [お手入れ方法/アフターケア] 金糸タグがラミネートでしっかりカバーされている場合、洗濯機でもご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきた場合、当て布をしてアイロンをしていただくと、また戻ります。 シミや穴が開いてしまったときは是非金糸や金継ぎシールを使った金継ぎをお楽しみいただけたら幸いです。 どうしてもくたびれてしまった場合はsAtoにご連絡いただくと 回収し、次回のお買い物で使える5%offクーポンと交換いたします。 [Precautious] Can be washed in a laundry machine while the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, please iron it. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! 金糸- 中央部分タグ- 鳥原商店(京都市西陣)製 生地裁断/縫製職人- 渋谷アトリエ福花(渋谷区のB型就労支援施設) タグアート- TEN TONE(渋谷区のB型就労支援施設)
-
azuma [mini]-ki, grey denim
¥5,500
江戸時代、西洋のバッグに憧れた江戸市民が風呂敷や手ぬぐいを使って作った 「あづまぶくろ」。先人の知恵をsAtoが世界に発信します。 A5のノートや本も入るのでちょっとしたお出かけやお買い物に。 リバーシブルなので気分に合わせてカラフルに楽しんでいただけます! "Back in the 16th century, Edo citizens admired western bags and made these azuma -literally "eastern"- bags using clothes available to them. sAto is now excited to share the wisdom of our ancestors with our materials. azuma mini bags are reversible, so you can pick the colour of the day to enjoy shopping or a day out with! It is suitable for carrying multiple small objects including A5 books and groceries. Size: Body: h/縦: 30× w/横: 30 (cm) Handle: 5× 12 (cm) (model: 158cm) [kintsugi bagのお手入れ方法] 金糸タグがしっかりカバーされている場合、 洗濯機でご洗濯いただけます。 ラミネートがはがれてきたら当て布をして アイロンをしていただくと戻ります。 金糸や金継ぎシールでさらにオリジナルの一点に。 くたびれたらsAtoにご返却いただくと 次回以降使える5%クーポンに交換いたします。 [How to care for kintsugi bags] Can be washed in a laundry machine as long as the tag is firmly sealed. If the seal starts pealing off, cover it with a cloth to iron. Make it even more special with the golden thread or kintsugi stickers. Return to repurpose and get a 5% off coupon! [Special thanks] <セールご提供/sailcloth> - 全国のセイラーの皆様/Sailors across Japan (about us page参照) <デニム生地ご提供/denim> - 繊維商社様 <金糸/golden threads> - 鳥原商店(京都市西陣)製 Torihara Shoten (Nishijin, Kyoto) <タグ作成/kintsugi tag> - TENTONE(B型就労支援施設/A group of disabled creators) <縫製職人/sewing> - 柳井典子様